今日はトイレクリーニングのビフォーアフター!
先日うちのスタッフさんが見事にキレイにしてきてくれた現場のご紹介です。
老健施設の洋便器なのですが、長年の水垢や汚れなどで黒ずんでいます。
まるで新品のように!
こちらもいわゆるさぼったリングが付いちゃっています。
見えない隅っこまでキレイに拭きあげています。
キレイになると自然と笑顔がでる?(笑)
汚れたトイレは嫌だけどキレイなトイレは気持ちいいですね!
職業柄、商業施設やレストラン、高速道路のPAなんかに行くと大体トイレを見るんですが、出来たばっかりの施設のトイレはすごく使いやすく、そしてキレイな状態を維持されていますね。ただ、それが何年も経ってくると上の写真のように黒ずみが出てきたり、床タイルが汚かったり、さらには落書きや壁に穴とかもあいちゃったりなんかしてる施設も目にします(-_-;)
中の店舗や施設はキレイなんですよ。ただトイレが汚い。
トイレのキレイさってかなり重要な気がするのですが如何でしょうか。
今日はトイレクリーニングのビフォーアフター!
先日うちのスタッフさんが見事にキレイにしてきてくれた現場のご紹介です。
老健施設の洋便器なのですが、長年の水垢や汚れなどで黒ずんでいます。
まるで新品のように!
こちらもいわゆるさぼったリングが付いちゃっています。
見えない隅っこまでキレイに拭きあげています。
キレイになると自然と笑顔がでる?(笑)
汚れたトイレは嫌だけどキレイなトイレは気持ちいいですね!
職業柄、商業施設やレストラン、高速道路のPAなんかに行くと大体トイレを見るんですが、出来たばっかりの施設のトイレはすごく使いやすく、そしてキレイな状態を維持されていますね。ただ、それが何年も経ってくると上の写真のように黒ずみが出てきたり、床タイルが汚かったり、さらには落書きや壁に穴とかもあいちゃったりなんかしてる施設も目にします(-_-;)
中の店舗や施設はキレイなんですよ。ただトイレが汚い。
トイレのキレイさってかなり重要な気がするのですが如何でしょうか。
ピューミーとパミスティック。
カタカナで何のことやらと思いますが、実はこれ陶器やタイルに付着した水垢やウロコ、サビ、シミなどの汚れを簡単に除去できる優れものなのです。
そしてピューミーとパミスティック中身はまったくおんなじものなんです。
何が違うかというと
共に原産国は中国なんだけどピューミーは一回アメリカに送られてから日本にくるのに対し、パミスティックは中国から直接日本にくるという。なので輸送費や関税を考えると断然パミスティックの方が安い。
しかもしかも20%増量という(笑)
うちのオンラインストアでも販売しようと思いますが、ピューミーの在庫がまだまだあるのでそれがハケてからのラインナップになりそうです(^_^;)
最近のコメント